
お久しぶりです。
写真を撮っていなかった訳ではありません、
それなりに撮っていました。
ただ、10月に2匹目の猫が虹の橋を渡って行った時は
やっぱり落ち込みました。せめて妹猫の方は長生きしてほしいと願っていましたが。
落ち込んでいると更に落ち込んでしまうので、
先ずは撮るようにします。
道北遠征に向けてテンションを上げてきましたが、
今シーズンは雪が少ない、降雪も少ない・・・
でも、現地に着くや否やさっそく降ってくれました。
今回の遠征はここ4回のラッセル撮影の中でも一番の撮れ高だったと思います。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/02/10(月) 21:48:13|
- 宗谷本線ラッセル
-
-
| コメント:0

これもクオリティーの低い原版を無理やり・・・ですが、
折角なので貼ります。
それにしても4日間(実質2日半)の遠征行程で、実際に撮影できたのが
2回(同一列車の追いかけ)のみだなんて。
今回が散々だったために「来年こそは」と本気で意気込んでも良いものなのか、
不安になってしまいます。
本来は2機体制で毎日運転ですが、現状は1機体制での隔日運転が続いています。
しかも故障も度々あり、そのたびにパターンが乱れてずれて行きます。
もちろん天候による運休もあります。
それにしてもこのブログをやっていて、自分の語彙の乏しさを痛感しています。
この写真にタイトルをつけられない・・・
「撃破」とか「切裂」とかいうような激しいものでもない。
むしろ日没後の青い色と、雪面を照らすスキー場のナイター照明の風情がメインなのかと。
しかしそんな感じのタイトルを付けるのであれば、自分は一体何を撮りに行ったのか?
結局は写真そのものも自分が何を撮りたかったのか、何を表現したかったのかもまるで判らない、
自分でも説明できない、その程度の写真だ、ということかな。
ラッセルが動く・動かない以前の、自分自身に関する悩みも続く・・・
Jan. 25, 2019 宗谷本線 和寒付近(Exifデータでは16:58撮影)
- 2019/02/17(日) 18:27:07|
- 宗谷本線ラッセル
-
-
| コメント:0

宗谷本線 風連~東風連 Jan. 25, 2019
ラッセルの縦位置流しに拘っています。
なるべく真上から、出来れば135mm位で撮りたいのですが、
跨線橋の本線上にアウトリガー付きの高所作業車を駐車させるしかない(笑)ので、普通に跨線橋の上から広角気味で。
より綺麗な画質で、そして広角が故に流し撮りした場合、タイミングの合う範囲をなるべく広くしたい(要は速いシャッターで切りたい)ので、この為に24mmF1.8というレンズを購入したけど・・・結局跨線橋は線路に対して45度くらいの角度でかかっており、このカットも結局32mm換算位の画角にトリミングしています。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/02/02(土) 22:54:02|
- 宗谷本線ラッセル
-
-
| コメント:0

Jan. 28, 2018 宗谷本線 塩狩~蘭留
雪352レの蘭留の跨線橋通過時刻は5:15位でした!!!
(過去の目撃からの推測情報とは大きく異なりますので注意!)
今回の遠征の一連の写真のトリはこれかな・・・
遠征最終日の早朝。これを撮るために名寄の宿を3:00前にチェックアウト。
朝と夜がつながって寝てる時間は殆どありません。
前照灯が結構なアップ目で、暗い背景に振ってる雪が結構照らし出されているのがお気に入り。
また、後ろの機関車本体のヘッドライトも点灯してことがあるんですね。
これが跳ねあげた雪を照らし出して演出しています。
今後はこんなアングルを狙っていきたい、それには何かを捨てなければならない、
そうでもしないと現地での睡眠時間が無くなってしまいます。
百発百中の技術力を身につければどうにかなるのでしょうけど(笑)
Nikon D500 24-85mmF3.5-4.5VR(35mm換算40mm程度) 1/40sec 解放 ISO5000
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/02/18(日) 22:48:22|
- 宗谷本線ラッセル
-
-
| コメント:0

Jan. 27, 2018 宗谷本線 北星~日進(東恵橋)
恩根内駅で通過を確認、その後車を走らせてここ東恵橋で待ち構える。
そうすればダイヤが乱れて何時に来るのか全く分からないラッセルを長時間屋外で待つ必要はない。
昼過ぎにここに来た時にはフカフカの雪が線路に積もっていましたが、
ラッセルが通る前にモーターカーを1回通した模様。
Nikon D500 24-85mmF3.5-4.5VR 1/40sec 解放 ISO 4000
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/02/14(水) 22:51:03|
- 宗谷本線ラッセル
-
-
| コメント:0