
Apr.28, 2018 名松線 伊勢鎌倉
仕事の方も色々あって、やっぱり癒しは必要です。
新緑がとても美しく、いつもながらとても心がスキッとする日帰り撮影。
小さな田んぼのあぜ道に座り込んで、お茶でも飲みながらボーっと列車を待つ、
至福の時間。
※トラクターは合成です(^^;
トラクターのおっちゃん、列車を時報代わりに休憩取ってるのか、
なかなか写真に絡まないもので (^^;
スポンサーサイト
- 2018/04/30(月) 17:32:20|
- 名松線
-
-
| コメント:0

Apr.28, 2018 名松線 伊勢鎌倉
例年GW初日がここの田植だった、と思います。
(ひょっとして「昭和の日」だったのかもしれません)
それを狙って行ったのですが、ガチョーン。
田植えはまだちょっと出来んとのこと・・・
水が引かれたばかりで多くの田はまだ水が浅く、
水のたまった部分もようやく耕している途中。
もう一度田植えを狙って出直そうかな、
それとも今年は残念、ちゃんちゃん、とするか。
何故そんなに田植えにこだわるのか?
ここの田は解放的で美しいのですが、
田植えが終わるとすぐに獣害防止用のフェンスに囲まれてしまい、
がちゃがちゃした風景になってしまうからです。
また来年・・・と思うも、
農家の方曰く、「10年後はこの田んぼも無理かな・・・みんな年寄りやし」
有名な景勝地の棚田等はボランティア活動やオーナー制度などでなんとか維持されていますが、
山里の名の無い小さな田んぼは、ゆっくりと静かに消えていきます。
写真は、中央寄りに映っているトラクターの故障で作業中断中。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/29(日) 22:20:07|
- 名松線
-
-
| コメント:0

Apr.21, 2018 関西本線 富田浜~四日市
この日はDD51、特に太平洋セメンの列車を撮りに来たのでしたが・・・
このカットの方が良かったかな。
DD51って意外とボリューム感が無くて、水面の映り込みがちょっと苦しかったんです。
Nikon D500 100mm(35mm換算150mm) 1/10sec
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/24(火) 22:27:46|
- 鉄道
-
-
| コメント:0

Oct. 1992 根室本線(石勝線)新得~落合(トマム)
随分と更新間隔が開いてしまいました。
桜が終わったあとバタバタとしており、お休みの日はぐったりで撮影無し。
ということで昼寝の後にちびりちびりと昔のポジをスキャン。
1992年撮影の狩勝峠です。
記憶が確かならば、たしかこの翌年位に狩勝峠で強風にあおられた列車が脱線したことを受けて、
このカーブ陸橋のカーブ内側に防風フェンスが設置されたような。
現在は確か両側にフェンスが設置されて、残念ながら被写体になりません・・・
このカットを撮った林道、今頃きっとすっかり自然に帰ってるのかな。
もう25年も昔の話。
Nikon FM2 Tokina80-200mmF2.8 RVP 各種データ不明
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/17(火) 22:19:30|
- 鉄道
-
-
| コメント:0

Apr.01,2018 四日市市内
4/1からが桜祭りで、ようやく提灯が点灯。
提灯がピンク色なので、それはもうえげつない(?)感じになります(^^;
いつもより数メートルだけ立ち位置を変えただけで、随分とイメージが変わりました。
Nikon D500 50mmF1.4(35mm換算75mm) 1/25sec f2.0 ISO2500
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/07(土) 19:59:43|
- 鉄道
-
-
| コメント:0

Mar.31, 2018 四日市市内
3/31、土曜の夜、満開。
でも桜祭りは当初の予定通り4/1から、ということで提灯の点灯無し。
列車のヘッドライト、踏切で止まった車のライト、明日からの祭りの為、出店準備中の作業の灯のみ。
それだけでも十分だな、とも思いました。
でもやっぱりフルサイズ機が欲しいね・・・
少しでも感度を下げるため、久々に50mmF1.4レンズを使いました。
直ぐ右には備蓄倉庫が建っており、その陰から飛び出してくる列車。
ファインダーを覗いていては、間違いなくカメラを振り遅れてしまうので、
音を頼りにノーファインダーで撮ります・・・
(ひたすら連射します・・・^^;)
去年の時点では「そんなの絶対無理や」って思っていましたが、
繰り返し訓練というものは恐ろしいもので。
だんだん息が合ってきました。
Nikon D500 50mmF1.4(35mm換算75mm) 1/20sec f2.0 ISO3200
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/05(木) 22:21:58|
- 鉄道
-
-
| コメント:0

Mar.31, 2018 四日市市内
見ての通り、逆さ写真、
元はこれの倍くらいの大きさの写真からのトリミング
(気付くのが遅い!)
来年への課題。
だけど、どの辺りで撮ったのか、はっきりと覚えていないんです(笑)
- 2018/04/03(火) 23:02:48|
- その他
-
-
| コメント:0